小児眼科

小児眼科では、乳児から中学生くらいまでの子どもを対象に、年齢や発達段階に応じた眼の問題を専門的に診療します。

必要に応じて視能訓練士による検査や、斜視・弱視の訓練、眼鏡の処方が行われます。子どもの視力は大人と違ってまだ発達段階にあるため、早期発見、早期治療がとても大切です。

少しでも気になる症状があれば、早めに当院にご相談ください。
大人で近視が強い人は網膜剥離や黄斑変性発症のリスクが高くなります。小児期に近視の進行を抑える事ができれば、そのリスクを減らせる可能性があります。

以下のような場合は、眼科受診をおすすめします

  • テレビに顔を近づける、目を細める
  • 目がよく合わない、視線がずれる
  • 両親や兄弟に眼の病気がある
  • 学校健診で視力異常を指摘された
  • 幼児健診で異常を指摘された
  • 両親や兄弟に強度の近視や乱視、眼疾患などがある
  • 3歳児健診、就学時健診で異常を指摘された。